
オンライン脳振盪セミナー「脳振盪と栄養について」
開催場所
日時
講演内容
3年連続!
オンライン脳振盪セミナー「脳振盪×栄養について」8月4日(月) 開催決定👏
他のケガでも栄養面の重要性はすでに言われている通りです。「脳振盪になった時も大切ですよね?」そう思っていながら、なかなか最新の情報としてはどうなのか?最新の情報を知りたいと思っている方は多いのではないでしょうか?
そこで今年も、森永製菓株式会社inトレーニングラボの管理栄養士であり、スポーツ栄養士であるお二人にお願いお願いいたしました。
栄養の専門家による、脳振盪と栄養について情報発信ができる方は少ないと思います。
約3年前にすでに、森永製菓inトレーニングラボさんで、脳振盪の研修を行わせていただきました。その際、トレーナーさんだけでなく、栄養士の方々にも受講していただきました。基礎的な知識はもちろんのこと、SCATや前庭機能・眼球運動機能の実技の部分まで、一緒にご参加いただきました。
その意識の高さから、普段トレーナーとも連携をしっかり取られている森永製菓の公認スポーツ栄養士のお二人に是非また「脳振盪と栄養」についての最新の知見を教えていただきたいと思い、依頼したのが始まりです。
日本ではまだまだ注目度は低いトピックですが、海外では多くの情報がすでに公開されており、より良い脳振盪サポートを行うためには必須の要素だと思っています。
昨年の8月に開催して、今回が3回目。その時以降に「concussion」「nutrition」というキーワードで検索した文献が多くなってきていることに、注目度が表れています。
というわけで、昨年の内容に加えて、最新情報もお伝えいただけるとのこと!
脳振盪後の食欲の変化や、必要になってくる栄養素、そして回復の助けになる栄養素など、脳振盪に関わる可能性のある方に有益な情報をご提供いただけると思いますので、是非多くの方にご参加いただければと思います。
【日時】
8月4日(月) 20:00~22:00
※講義45分、質疑応答・ディスカッション・情報共有15分×2を目安にしています
【講師】
◉三好友香(みよしゆか)
・森永製菓株式会社inトレーニングラボ
・公認スポーツ栄養士 / 管理栄養士
/ NSCA-CSCS / ISAKレベルⅠ
◉吉本寛那(よしもとかんな)
・森永製菓株式会社inトレーニングラボ
・公認スポーツ栄養士/管理栄養士/ISAKレベルⅡ
【料金】
一般・社会人学生:¥8,800
サロンメンバー:¥6,600
学生:¥4,400
【申し込み期限】
リアルタイム:8月3日(日)
アーカイブ視聴:9月6日(土) 23:59まで
※申し込みフォームへの入力、入金までの手続きがこの期限までに終わった方を対象とします
【申し込みフォーム】
一般・社会人学生
https://square.link/u/TVLqYtd1
オンラインサロンメンバー
https://square.link/u/jC0vX13J
学生